top of page

【寺社仏閣や公共施設等…】カーテンの変え時とは?

  • comodoposto
  • 2022年8月9日
  • 読了時間: 1分









今回はお寺さんの講堂や寺務所等のカーテンを交換させて頂きました。


カーテンの替え時は一般的に4~5年と言われます。


ホコリや湿気、汚れが付いたまま紫外線を浴びる事で劣化が早まってしまいます。


なのでこまめにホコリを取ったり洗濯をする事で、機能の低下を抑える事ができます。


ただ大きいサイズのカーテンは洗濯したり掃除するのも困難ですよね。


カーテンも重たいのでカーテンレールも劣化している場合があります。


窓周りに違和感や居心地の悪さを感じたら、ぜひ交換を検討してみて下さい。


ドレープカーテン【アスワン E8129 E8132 E8162】


今回は当店をご利用頂き、又お写真のご協力頂きまして誠にありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミツモアさんからコモドポストの推薦コメントが届きました

株式会社コモドポストは2023年より、ミツモアさんを通してカーテンレールの取り付けを請け負っています。 これまで沢山の高評価をいただいたことで、ミツモアさんから推薦文が届きましたので、ご紹介させて頂きます。 【ミツモアの担当者コメント】...

 
 
 

Comments


© 2024 comodo posto
bottom of page