top of page

【遮光性も高い】ゆっくり降りるウッドブラインドとは?

  • comodoposto
  • 2022年6月9日
  • 読了時間: 1分


今回はローマンシェードからウッドブラインドへの付け替えになります。


出窓のお部屋側に元々ローマンシェードが付いていたのですが、操作するヒモ等も劣化してきて…という事でお問い合わせ頂きました。


ウッドブラインドは羽根部分の木目やフシの風合いが素敵で、自然な木の雰囲気がお部屋にも合わせやすいですよね。


また今回のウッドブラインドは横幅が170cm程ありますが、チェーン操作なので操作感も軽くてチェーンを少し引くだけで自動でゆっくり降りてくれます。


腰高窓だけでなく、大きめの掃き出し窓にもおススメです。


ウッドブラインド『タチカワブラインド フォレティアエグゼチェーンタッチエコ50 FT3624 ウォールナット』


今回は当店をご利用頂き、又撮影のご協力頂きまして誠にありがとうございました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
ミツモアさんからコモドポストの推薦コメントが届きました

株式会社コモドポストは2023年より、ミツモアさんを通してカーテンレールの取り付けを請け負っています。 これまで沢山の高評価をいただいたことで、ミツモアさんから推薦文が届きましたので、ご紹介させて頂きます。 【ミツモアの担当者コメント】...

 
 
 

Comentários


© 2024 comodo posto
bottom of page